入場無料🔴ニューイヤーコンサート2021🔴
- ★2022年ニューイヤーコンサートのご案内★
♥️ 入場無料 ♥️ ★入場券が必要です
▶︎12月1日(水)〜各施設にて入場券の配布をスタート‼
▶︎先行配布‼11月23日(火)〜各出演者より配布します
🎍新春文化の祭典in鶴川2022🎍
✨カンツォーネ・シャンソンを楽しむ✨
✨ニュー・イヤー・コンサート✨
🔴2022年1月8日(土)
開場13時半 開演14時
🔴和光大学ポプリホール鶴川
小田急線 鶴川駅北口 徒歩3分
東京都町田市能ヶ谷1-2-1
042-737-0252
🔴入場無料 ★入場券300席配布予定
🔴出演:ピーノ松谷/斗南良子
小野寺英明/重南ゆうこ/天間千代子
浜島重尚/ローズ斉藤 *五十音順表記
ピアノ:砂原嘉博
司会:岡部あゆみ
🔴主催:(一社)町田市文化協会
事業主催:町田市シャンソン文化協会
(会長 斗南良子)
共催:(一財)町田市文化・国際交流財団
後援:町田市/町田商工会議所
(一社)町田市観光コンベンション協会
事業後援:(一社)日本シャンソン協会
🔴問い合わせ:042-729-0567 090-2429-3045
入場券は11月23日〜【各出演者から】12月1日〜【和光大学ポプリホール鶴川】または【町田市民フォーラム3階に設置された町田市民ホール臨時事務所】にて配布スタート致します‼入場無料です
🔶各出演者から入場券をお受け取りの場合
各出演者に直接ご連絡を取って下さい
Music cafe光琳でも配布します
🔶和光大学ポプリホール鶴川にてお受け取りの場合
平日8:30-19:00 土日祝8:30-17:00
第1・3月曜休(祝日開館)★12/29-1/3休
🔶町田市民フォーラム3階に設置された町田市民ホール臨時事務所にてお受け取りの場合
8:30-17:00 土日祝休 ★12/29~1/3休
【入場無料】ですが、新型コロナウイルス感染症対応として、来場人数を把握するため【お一人様1枚入場券】が必要となります🎟
当日までに各出演者、または各ホール窓口で受け取れない場合には、ご予約頂ければ当日受付にてお渡しします
事前に重南までご連絡下さい
🔴マスク・手洗い・検温等 新型コロナ感染症拡大防止対策にご協力お願い致します
🔴毎年満席になるコンサートです‼入場券はお早めにお求めくださいませ
皆様のご来場を心よりお待ちしております

営業案内
コンセプトはシティホテルのバーラウンジ。
豊富な種類のお酒、華やかな女性スタッフとの会話。
ご接待、プライベートでもご利用頂けます。
ピアノ生演奏、本格的なジャズライブも!
料金システム
18:00-20:00 ハッピーアワー(Bar営業)
フリードリンク
おつまみつき |
¥3,000(税サ込) |
20:00-翌1:00
フリードリンクコース
以下の銘柄からお好きなものをどうぞ
- ウイスキー バランタイン12年 IWハーパー
- ブランデー サントリーXO
- 焼酎 芋・麦・甲種
カクテル・ワイン・フード等は別料金となります。
キープボトルコース
テーブルチャージ |
カウンター席 ¥3.000 ボックス席 ¥5.000 2時間
|
キープボトル各種 |
¥8,000~ |
カクテル各種 |
¥1,000~ |
フード各種 |
¥1,000~ |
セット料金 |
¥3,000(ミネラルウォーター、ブロックアイスつき)2時間 |
その他 |
別途:消費税10% サービス料12%、指名料、同伴料 |
基本的に全てのカードが利用できます。

音楽ライブのご案内
毎晩ジャズの生演奏ライブ!
日替わりでボーカル、ピアノ、ベース、サックス、ドラムをお楽しみ頂けます。
第1・第3木曜日の夜は、テリー水島&光琳カルテットのジャズライブの日!
テリー 水島
ボーカル
九州の米軍キャンプでデビュー。
94年 猪俣猛&ジャパン・ジャスト・ジャズ・オーケストラで
NYカーネギーホール、アポロシアターに出演。
日本を代表するトップジャズヴォーカリスト。
遠藤 征志
猪俣 優子
パーカショニスト
劇団四季「LION KING」にて、パーカッションを担当。
ジャンルを問わず、活躍中。後進の指導にも従事している。
麻生 一平
ギター
ライブハウス、ブライダル、イベントにて演奏活動中。ジャズ、ボサノバをはじめロックにも精通。幅広いジャンルを弾きこなす。ほとんどのリクエストに応えられる数少ないギタリスト。
夏にはウクレレも演奏。後進の指導にも力を注ぐ。
NPO法人エレパニミュージックアート代表
田中 洋平
ウッドベース
武蔵野美術大学卒。
ジャズを中心に様々なセッションやユニットに参加しながら
自身のバンドGravy Menでは独自の音楽の追求も行っている。
ピアノ&ドラム演奏は毎晩!
日替りで多彩なミュージシャンが出演しています。
RYOKO TOMINAMI
SACHIKO
チーママ / ボーカル
ジャズ、ポップス、ミュージカルなど幅広いジャンルを歌う。山本隆則氏師事。慰問ライブやボーカル教室の講師、自主活動も始動中。

Ridia
ピアノ/ボーカル/ギター
1997年浅草ジャズコンテスト審査員奨励賞を受賞。ジャズ、ボサノバ、ラテン、ポップスなど幅広いジャンルを歌いこなす一方、ピアニスト、ギタリストとしても活躍。香港ジャズフェスティバルにSaturday Jazz Orchestra のゲスト出演。定期公演開催。サックスの巨匠、ジェームズ・ムーディーと共演。CD3枚をリリース。後進の指導にも力を注ぐ。現在町田文化協会【町田Jazzを楽しむ会】会長。

あゆ
ボーカル
茨城県日立市出身。昭和音楽大学ミュージカルコース卒業。主な出演作品はミュージカル「コーラスライン」ディアナ役。ミュージカル「boy be…」ヒロインナーナ役。他にも子ども向けリトミック講師や結婚式MCなどマルチに活動する。

舞帆
オーボエ
12歳よりオーボエを始める。
昭和音楽大学を経て桐朋学園大学音楽学部研究科修了。
第13回九州音楽コンクール金賞及び審査特別賞受賞。
第26回ブルクハルト国際音楽コンクール管楽器部門第3位(1位、2位なし) 現在フリーランス奏者として活動中。

Kazya
ドラム ボーカル
Jazz、Rock、シャンソンなど様々なジャンルの
トップミュージシャン達と共演。
現在はシンガーソングライターとしても活躍中。
Hiromi
ピアニスト
洗足学園短期大学音楽家電子オルガン科卒。JAZZピアノを板橋文夫氏、小池純子氏に師事。作編曲をさとうきび畑で知られる寺島尚彦氏に師事。
現在はピアニスト・キーボーディスト、またアレンジャーとして、活躍。
日本全国をマタにかける。力強い演奏スタイルとマルチで幅広いジャンルレスで好評を得る。ほとんどのリクエストに応えられる凄い実力の持ち主。
諸見里修
ピアニスト
1994年1月生まれ、沖縄県出身。昭和音楽大学ジャズコース卒。数々のレコーディングに参加。幅広く作編曲を行い、TV・CM等の音楽のほか、自身のユニットを指導するなど制作活動にも力を入れている。

チャーリー平栗
アルトサックス
1992年にビッグバンドで、アメリカのモンタレージャズフェスティバルに出演、ドンメンザ等と共演、又、2015年東京マニラジャズフェスティバルでグランプリを取り、同フェスティバルに出演、チャリート、川嶋哲郎等と共演する。レイモンドに師事しジャズ理論及びサックスを学ぶ。ニューヨークでジャズセッションを重ね、県内で演奏活動するとともに関内のジャズクラブのサックス講師も勤め、後輩の指導も行っている。

Michiru
ポップス~JAZZまで歌いこなすパンチのきいた歌声が魅力。
NHKのど自慢新潟大会準優勝の実力派!
アクセスマップ
〒194-0013 東京都町田市原町田6-15-9 シティシャインビル3F